
この子は猫の慢性腎不全。
猫の「脂肪幹細胞移植」と「ケイ素の恵み」と「エネアラ」というサプリで、維持治療中。
もうダメだというところから、なんとか立て直してます。

ケイ素の恵み
ケイ素は海藻や豆類に含まれている必須ミネラルです。
腸内細菌のバランスを整えて、アンモニア産生を抑える他、柔軟な血管に必要なコラーゲン産生、周りまわって血圧を下げるようです。
他にも、細胞のエンジンであるミトコンドリアの活性に必要で、ミトコンドリアの多い腎臓の障害に最適です。
腎臓の酸化を防止したうえで、その他にも多様な効果を残してくれるのは、薬じゃない、栄養的な治し方なので、重宝しています。

エネアラ
エネアラというサプリは5-ALAが主成分であり、最近では人の化粧品に使われたり、その成分の学会まであるそうです。
ヘム鉄のヘムの部分やミトコンドリアの活性酸素を取り除く、チトクロームという成分の原料となります。
こちらも自然な栄養素であるため、体中様々なところに作用し自然治癒能力を高めてくれるため、重宝しています。

脂肪幹細胞移植
最後に、脂肪幹細胞移植は強力な抗炎症作用と、血管を新しく作る効果が強いです。
犬の腎不全より猫の腎不全に効果があることが多く。数値を下げる効果は比較的少ないものの、食事を食べだすようになったりと症状メインで手ごたえを感じています。

従来の腎不全の治療戦略には、腎臓に直接作用するサプリや薬が少ない現状です。

長期の維持を目的とすると、腎臓に直接作用するサプリメントを摂取すると、元気がでることも含めて、ずいぶんと違うと考えています。
当院では、それにあたる「ケイ素」と「エネアラ」と「幹細胞」を使用しながら長期の元気維持を目指しています。